末石冨太郎先生の業績(著書)

No タイトル/ 備考 末石冨太郎先生を*****と表示
1 1969 2 「経済社会の変貌と清掃事業―清掃事業近代化への道−」[分担執筆]、(日本都市センター)pp28-39(1969.02)
2 1971 5 「水の制御」『都市の制御』(NHK市民大学叢書17現代都市学シリーズ(3))[共著]、(日本放送出版協会)pp257-317(1971.05)
3 1971 「水理公式集 第4編 上下水・水質保全編 昭和46年度改訂版」[分担執筆],土木学会(1971)
4 1972 6 「水系汚濁の水質水理」『水工水理学』[分担執筆]、(丸善)pp701-758(1972.06)
5 1972 「われわれの生活と公書2」[共著]、ナガニシヤ(1972)
6 1972 「21世紀の設計2 空間と環境」[分担執筆]、勁草書房(1972)
7 1974 11 「基本計画」『土木工学ハンドブック(下)』[分担執筆]、(技報堂)pp2546-2552(1974.11)
8 1975 3 「廃水再生利用計画」『廃水高度処理技術』[分担執筆]、(日本工業用水協会)pp432-461(1975.03)
9 1975 5 「環境容量」『都市問題の基礎知識―理論・現状・政策の総合理解―』[分担執筆]、(有斐閣)p124(1975.05)
10 1975 8 「都市環境の蘇生―破局からの青写真―」(中公新書)pp1-288(1975.08)
11 1976 「第4編上下水道・水質保全編 例題4.1、4.2、4.3、4.6」『水理公式集例題集』[分担執筆](土木学会)pp75-79、pp80-83(1976)
12 1977 4 「ゴミを考える」『人間と文化6』[共著](三愛会)pp9-51(1977.04)
13 1978 4 「水資源危機―渇く都市をどう救う―」(日経新書)pp1-176(1978.04)
14 1979 12 「水資源危機を救え」『(続)21世紀への提言』[共著](PHP研究所)pp131-152(1979.12)
15 1980 6 「大阪の水問題の現状と課題」『いのちの湖―琵琶湖問題シンポジウム大阪・京都―』[分担執筆],(サンブライト出版)pp43-57(1980.06)
16 1980 「東横堀」『おおさかの原風景―水都再生へのパースペクティブ―』[分担執筆](関西市民書房)pp33-34(1980)
17 1980 「環境保全(U)環境の制御・管理」[編著](技報堂)(1980)
18 1981 3 「環境圏域のの設定に関する理論的考察」『圏域的計画論』[会担執筆]、(農林統計協会)pp157-171(1981.03)
19 1982 4 『環境学への道』思考社(1982.04)
20 1985 6 「水汚染」『平凡社大百科事典14』[分担執筆]、(平凡社)pp349-351(1985.06)
21 1985 「知水のすすめ」[分担執筆]、ぎょうせい(1985))
22 1986 3 「朝日キーナンバー」[分担執筆],朝日新聞社(1986.03)
23 1987 5 「衛生工学」[編]、鹿島出版会(1987.05)
24 1987 「水資源の保全―琵琶湖流域をめぐる諸問題―」[分担執筆]、人文書院(1987)
25 1989 11 「環境システム総論」『土木工学ハンドブック第4版』[分担執筆]、土木学会(編)、pp2635-2682技報堂(1989.11)
26 1990 7 「都市にいつまで住めるか―地球環境時代の都市づくり―」読売科学選書、読売新聞社(199007)
27 1991 10 現代水問題の諸相−板橋郁夫教授還暦記念(西原春夫 ***** 編集代表),(1991.10.19)
28 1991 12 人間と自然の事典,[分担執筆],化学同人 (1991.12.15)
29 1993 2 朝日キーナンバー[新版],[分担執筆],朝日新聞社,(93.02.10)p.118,123-125,139
30 1993 3 環境計画論−環境資源の開発・保全の基礎として−,[編],森北出版,(93.03.05)
31 1993 9 東北アジアの自然環境の現状と課題,在日朝鮮人社会・教育研究所編 東北アジアの新しい秩序について−Ш 自然環境,晩聲社(93.09.10)
32 1994 7 水−水の生活文化史・水の博物館,KBI叢書(94.07.10)
33 1994 7 『しみんけんきゅう』No.1創刊号(編集),(財)千里リサイクルプラザ研究所(94.07.20)
34 1994 9 『環境をまもり育てる技術』(盛岡通編著/自治体・地域の環境戦略−6)ぎょうせい,(94.09.30)/分担執筆
35 1995 9 『しみんけんきゅう』No.2(編集),(財)千里リサイクルプラザ研究所(95.09.20)
36 1996 12 『しみんけんきゅう』No.3(編集),(財)千里リサイクルプラザ研究所(96.12. )
37 1997 8 『朝日キーナンバー』(新訂第3版)[分担執筆]朝日新聞社,(97.08.05)p.126,127,137,140-141/末石,水野稔,山口克人,加賀昭和,東海明宏,平松幸三,高月紘,小山美子,水野肇,岡並木,他35名
38 1997 12 『ライフスタイルと環境』[分担執筆]、(社)日本家政学会編、朝倉書店,(97.12.10)pp.56-66/末石,阿部幸子,小林茂雄,杉田浩一,大竹美登利,小川信子,亀高京子,松村洋子,高月紘,他7名(2.4生活構造とリサイクル速度の調和)
39 1998 3 『しみんけんきゅう』No.4(編集),(財)千里リサイクルプラザ研究所(98.03)
40 1999 3 『[通史]日本の科学技術・5-U・[国際期]1980-1995』[分担執筆]、学陽書房、(99.03.26)pp.1006-1025/中山 茂,吉岡 斉,後藤邦夫(共編著),*****,石谷清幹,山岡義典,高坂健次,内山弘美,他39名(9-6 廃棄物問題と廃棄物処理政策)
41 1999 4 「上・下水道」『現代の家庭医学』No.1、 [分担執筆](学習研究社)pp390-393(1999.04)
42 1999 5 『環境ホルモンと経済社会』[分担執筆]法律文化社(99.05.30)pp.59-75/稲場紀久雄(編著),森 千里,綿貫礼子,好廣眞一,*****(リスクと社会経済システムを中心に)
43 1999 5 『INTEGRATED ENVIRONMENTAL MANAGEMENT: Developemnt Informattion and Education in the Asian-Pacific Region』[分担執筆]滋賀大学(99.05)pp.199-209/板倉安正・J.S.Eades他4人編(14 Literacy Regarding Environmental Issues−Allonomy or Autonomy)
44 1999 8 「ノーベル賞と工学部」京都新聞社 編『現代のことば−1966-1995』pp.228-229(99.08.31)分担執筆:末石、梅原 猛、中川米造、他多数
45 2001 3 『環境学ノート』世界書院(01.03.20)
46 2008 10 『大学アフォリア 平野に乱を』糺書房(08.10.10)