末石冨太郎先生の業績(論文)

No

タイトル/ 備考 末石冨太郎先生を*****と表示

1

1954

「流砂のある場合の流速測定について」『京都大学工学研究所彙報5輯』(京都大学工学研究所)pp.31341954)(石原藤次郎、岩垣雄一、*****)

2

1954

5

On the Effect of Bed-Load Movement in Thin Sheet F1ow」『Proc. 3 th Japan National Congress for App1ied Mechanics』(日本応用力学連合)、pp2652691954.05)(Ishihara TIwagaki Y、 *****)

3

1954

11

「横から一様な流入のある開水路の不定流について−雨水の流出現象に関する水理学研究(1)」『土木学会誌』3911号(土木学会)pp5755831954.11)(岩垣雄一、*****)

4

1955

5

Approximate Method for Calculation of Unsteady Flow in Open Channels with Lateral Inflow」『Proc.4 th Japan National Congress for Applied Mechanics』(日本応用力学連合)、pp2352401955.05)(Iwagaki Y. *****)

5

1955

12

「特性曲線法による出水解析について―雨水の流出現象に関する水理学的研究(2)―」『土木学会論文集』29号(土木学会)pp74871955.12

6

1956

7

「急速濾過池逆洗浄時における圧力水室の水圧分布に関する実験」『水道事業研究』24号(大阪市水道局水道事業研究会)pp26341956.07

7

1957

5

「多孔管型集水装置による逆洗浄水の流量・圧力分布について」『水道協会雑誌』271号(日本水道協会)pp19291957.05

8

1959

7

「多孔管型集水装置の水理設計ついて」『土木学会論文集』63号(土木学会)pp36471959.07

9

1960

2

「横から流出入のある管流の特性と集水埋渠の水理設計について」『工業用水』17号(日本工業用水協会)pp6-231960.02

10

1961

4

Control Effect of Flow through Perforated Inlet Diffuser in the Rectangular Settling Tanks.I.Theoretical Considerations」『the Memories of the Faculty of Engineering. Kyoto UniversityVol.XXIII,Part2(京都大学工学部)pp1722011961.04)(Goda T. *****)

11

1961

7

Control Effect of Flow through Perforated Inlet Diffuser in the Rectangular Settling Tanks.U.Experimental Investigations」『the Memories of the Faculty of Engineering Kyoto UniversityVol.XXIII,Part3(京都大学工学部)pp2842991961.07)(Goda T. *****)

12

1962

10

「浄水場における水質指標の分布と水質管理との関係について」『水道協会雑誌』337号(日本水道協会)pp75841962.10 (長谷川寛一、*****、藤原啓助)

13

1962

11

「工業用水水源の選定とその水量配分について」『工業用水』50pp25351962.11)(合田 健,*****,林田和久)

14

1963

3

Run-off Estimation in Storm Sewer System Using Equivalent Roughness」『土木学会論文集』91号(土木学会)pp41-541963.03

15

1965

11

「水質汚濁防止と下水道計画の最適化に関する研究」『第2回衛生工学研究討論会講演論文集』(土木学会衛生工学委員会)pp86981965.11

16

1965

12

「汚泥接触式沈澱槽沈澱部の水流性状について」『水処理技術』612号(日本水処理技術研究会)pp9171965.12)(*****,柘植益男,大塚吉則)

17

1965

12

「凝集沈でん汚泥の処理について」『水道協会雑誌』375号(日本水道協会)pp9-201965.12)(合田 健,*****,中西 弘,森尾宗俊)

18

1966

4

「配水管網計画最適化の理念と最大傾斜法の応用」『水道協会雑誌』379号(日本水道協会)pp2141966.04

19

1966

10

「工業用水計画における水量・水質配分について」『土木学会論文集』134号(土木学会)pp43551996.10)合田 健,*****,住友 恒)

20

1967

9

「流域都市の汚濁負荷配分について」『第4回衛生工学研究討論会講演論文集』(土木学会衛生工学委員会)pp60671967.09)(*****,南本禎亮)

21

1967

12

「基礎流出率を用いた市街地雨水流出量算定法」『土木学会論文集』148号(土木学会)pp51601967.12 (合田 健,*****,寺西靖治)

22

1968

3

Experimental Estimation of Detention in Storm Sewer System」『土木学会論文集』(土木学会)151pp47571968.03) (*****,Atsuo Katsuya

23

1968

12

「水利用の立場からみた汚濁水質の表示について」『下水道協会誌』555号(日本水道協会)pp6141968.12)(住友 恒,*****)

24

1969

1

「弾力性概念による需要水量と浄水場設計の分析について」『第5回衛生工学研究討論会講演論文集』(土木学会衛生工学委員会)pp87961969.01)(*****,住友 垣)

25

1969

1

「工業用水の需要分析と水量・水質配分の考察」『工業用水』124pp59701969.01)(住友 恒,*****)

26

1969

1

「上下水道計画における計量化とその問題点」『第3回土木計画学シンポジウム論文集』(土木学会)pp119-1311969.01

27

1969

5

「排水の集水過程における水量・水質変動について」『下水道協会誌』660号(日本下水道協会)pp181969.05)(*****、山田 淳)

28

1969

8

Simulation Techniques for Stream Pollution Control」『Proc.of 13 th Congress of IAHR』(日本学術会議)pp17、付14またはppA60-160-111969.08)(Nelson N.L、*****、Sumitomo HisasiYamada Kiyoshi

29

1970

1

「需要予測からみた都市水道論」『水道協会雑誌』424号(日本水道協会)pp15301970.01

30

1970

1

「短絡流による沈澱処理能力の弾力性について」『第6回衛生工学研究討論会講演論文集』(土木学会衛生工学委員会)pp72791970.01 (住友 恒,*****,)

31

1970

4

「電子計算機を用いた下水道計画の計画化(I)―管きょ配置計画について−」『下水道協会誌』771号(日本下水道協会)pp1231970.04)(和田安彦,山田 淳,*****)

32

1970

5

「電子計算機を用いた下水道計画の計画化(U)―管きょ配置計画について−」『下水道協会誌』772号(日本下水道協会)pp11241970.05)(和田安彦,山田 淳,*****)

33

1970

12

「下水道計画の高次化に関する研究(I)―計画化システムとその評価−」『下水道協会誌』779号、pp191970.12(和田安彦,*****)

34

1971

1

「用途別給水計画の研究―発想と実現の可能性―」『水道協会雑誌』436号(日本水道協会)pp55731971.01

35

1971

1

「砂ろ過処理能力の弾力性に関する基礎研究」『第7回衛生工学研究討論会講演論文集』pp36441971.01 (*****,住友 垣)

36

1971

4

「下水道計画の高次化に関する研究(U)一都市総合計画における実例とその評価―」『下水道協会誌』883pp1131971.04)(*****,和田安彦,松井三郎)

37

1971

6

「スリット管による沈でん池排泥の理論」『水道協会雑誌』441号(日本水道協会)pp15231971.06)(*****,山田 淳)

38

1971

8

「都市の代謝からみた廃物の収集・輸送の原理」『水処理技術』128号、pp7141971.08

39

1971

8

「上水道計画における評価システムについて−川崎市の場合を中心として−」『第5回土木計画学シンポジウム−土木計画の評価システム』(土木学会土木計画学研究委員会)pp21281971.08)(*****,坂根稟一郎)

40

1971

12

「公害防止のシステム化―環境区構想のシステム的考察−」『都市と廃棄物』13号(水道産業新聞社)pp11181971.12

41

1972

2

「水環境区の構想のシステム論的考察」環境問題からみた水に関するシンポジウム(日本学術会議)pp1419(1972.02)

42

1972

4

「断面流動調査に基づく廃棄物環境の解析」『土木学会論文報告集』200号(土木学会)pp31421972.04)(*****,盛岡 通)

43

1972

6

Environmental Capacity Indicated by Transportation for Metropolitan Planning」『Proc. Of International Conference on Automobile Pollution /Session for Future Metropolispp1171972.06

44

1973

1

「メッシュ法による汚濁分析と水質物質の流出率に関する検討−京都市内河川を例として−」『第9回衛生工学研究討論会講演論文集』pp1101973.01)(*****,住友 恒,松尾直規)

45

1973

2

「環境容量と蓄積型都市人口曲線」『都市問題研究』252号(都市問題研究会)pp15291973.02

46

1973

3

「廃棄物の輸送からみた地域環境容量」『昭和47年度文部省科学研究費特定研究(1)環境汚染制御研究経過報告書』pp1891971973.03

47

1973

8

「潜在廃棄物を対象とした物的環境調査」『7回土木計画学シンポジウム論文集』(土木学会土木計画学研究委員会)pp17271973.08)(*****,和田安彦,盛岡 通)

48

1973

12

Theory of Environmental Capacity for Regional Management of Water Pollution Control」『KIER Discussion PaperNo.067(Kyoto Institute of Economic ResearchKyoto University)pp1201973.12

49

1973

A Quality Management Model for River and Underground Flow System」『Advances in Water Pollution Sixth International Conference held in JerusalemJune 8-23,1972,(Pergramon Press-Oxford & New York)pp2592671973

50

1974

8

「都市計画と廃棄物」『土木学会誌』598号(土木学会)pp33381974.08)(*****,大西義昭,三宅一馬)

51

1975

3

「都市の空間的・時間的成長限界について」『ダイナポリス形成に関する研究(第1冊分)』pp100108(1975.03)

52

1975

9

「現存特性からみた汚泥環境に関する基礎的研究」『水処理技術』169pp823843(1975.09)(盛岡通山田 淳,*****)

53

1975

10

「都市計画における水環境の把握と評価についての考察―溜池地域を例として―」『「都市計画」別冊昭和50年度学術研究発表会論文集』10pp145150(1975)(*****,仲上健一,久次富雄,盛岡 通)

54

1975

11

Regional Planning on Waste Recycling System for Urban Metabolism」『Science for Better EnvironmentProc.of the International Congress on the Human Environment HESC)』(Asahi evening newspp3183271975.11)(*****,Morioka Tohru.

55

1976

1

「消費にともなう金属の排出と蓄積に関する研究(そのI 亜鉛の消費と底泥中の現存について)」『第12回衛生工学研究討論会講演論文集』(土木学会衛生工学委員会)pp8590(1976.01)(盛岡 通,*****)

56

1976

2

「ため池の文化遺産と今日的課題」『環境文化』20号(環境文化研究所)pp2330(1976.02)(久次富雄,仲上健一,盛岡 通,*****)

57

1976

5

「公共水システムの復権」経済評論255pp1837(1976.05)

58

1976

5

The Principle of Environmental Economy Focused on Water Cycling」『Proc. of International Environment Symposium』(The Japan Economic Journalpp1141976,05

59

1976

5

「水循環を中心とした環境経済の原理」国際環境シンポジウム論文集、(日本経済新聞社日本生産性本部)pp110(1976.05)

60

1976

8

「水問題からみた地域計画のみなおし」都市問題研究288号、pp92107(1976.08)

61

1976

8

MultiStage Environmental Model with Implicit Objectives for Regional Waste Management」 『Proc.of IFAC Symposium on Environmental Systems Planning Design and Control Kyoto』(Pergamon Presspp631636(*****,Morioka Tohru)

62

1976

10

Discussion on Simulation of Design-Storms with Probable Distribution in Time and Space Drainage Systems for Storm by F. Sieker」『8th International Conference of l.A.W.P.R.』(I.A.W.P.R)(1976.10

63

1976

10

Discussion on Mercury Transportation Interacting with Bed Sediment Movements by A.Kudo,D.R.Mi11er and D.R.Townsend」『8 t h Internationa1 Conference of I.A.W.P.R』(I.A.W.P.R)(1976.10 (*****,Morioka Tohru)

64

1977

1

「環境計画の目的―公共用水域の管理計画を中心として―」『第13回衛生工学研究討論会講演論文集』pp229236 (1977.01)

65

1977

5

「沿岸水域への環境影響の評価について」『水温の研究』211号(水温調査会)pp211pp4122-4131(1977.05)(*****,盛岡 通)

66

1977

11

「環境容量と地域計画」『環境情報科学』64号(環境情報科学センター)pp29(1977.11)(*****,盛岡 通,堺 伸,三輪信哉)

67

1978

6

「経済と環境が調和する時―新しい科学の萌芽をめぐって―」『経済評論』276号(日本評論社)pp6-20(1978.06)

68

1978

12

「環境問題と経済学」『経済評論』2712号(日本評論社)pp2741 (1978.12)

69

1979

1

「多属性をもつ鉛利用の評価に関する研究―消費にともなう金属の排出と蓄積に関する研究(その2)―」『第15回衛生工学研究討論会講演論文集』(土木学会衛生工学委員会)pp121127(1979.01)(*****,盛岡 通,植田和弘,右田順一)

70

1979

2

「環境計画論」『環境情報科学』81pp2633(1979.02)

71

1979

3

「環境学の体系化と教育・研究機能のあり方」『環境衛生工学研究論文集』1pp100111(1979.03)

72

1980

8

「流域水環境管理のための多目的計画手法の適用」『第8回環境問題シンポジウム講演論文集』(土木学会環境問題小委員会)pp161980.08(田中 寛,盛岡 通,*****)

73

1980

8

Cavity界面における水質交換現象について」『京都大学環境衛生工学研究会第2回シンポジウム講演論文集」(京都大学環境衛生工学研究会)pp21261980.08(八木俊策,*****) 

74

1980

9

The Use of Secondary Lead for Resource Energy and Environmental ConservationConservation and Recycling The 3 rd World Recycling Congress Baslepp1−7(付pp1-2)(1980.09)(*****,Morioka TohruUeta Kazuhiro

75

1981

1

「土地利用適性評価による地域包容力の研究―マップ・オーバーレイ法の改良―」『計画行政』5号(日本計画行政会)pp9299(1981.01)(堺 伸,*****)

76

1981

5

Basic Survey of Environmental Capacity in Yonaguni IslandTechnology Report of the Osaka University Vol.31,No.1604Faculty of Engineering Osaka University Osaka Japanpp1771891981.05

77

1981

6

「社会金属学の提唱−金属利用の社会的評価に基づく金属リサイクルの考え方―」『日本金属学会会報』206号(日本金属学会)pp465471(1981.06) (*****,植田和弘)

78

1981

6

Effect of Decreasing Total Pollution Loads with Retention Tank」『Proc.of the 2 nd Internationa1 Conference on Urban Storm DrainageVol1.2Ben Chie Yen Department of Civil Engineering University of Illinois at Urbana-Champaignpp2862941981.06(Wada Y.*****)

79

1981

6

「商工都市大阪の水利用と水空間の変容」『第1回土木史研究発表会論文集』(土木学会)pp6269(1981.06)(盛岡 通,*****,広瀬博治)

80

1981

6

Long-term Effects of Land Use and Storm Runoff on Sediment Loads」『Proc.of the 2 th International Conference on Urban Storm DrainageVol.2Ben Chie Yen Department of Civil Engineering University of Illinois at Urbana-Champaignpp1912001981.06)(*****,Morioka TohruHasagawa YuichiHohji Kiyoshi

81

1981

8

Theoretical Consideration of Designing Environmental Region for Conf1icts Resolution」『Proc.of International Conference on Conflict Management Kyoto PSSI and JAPApp1191981Aug

82

1981

10

Flow Structure over a Cavity and Its Effect on Mass Exchange」『Technology Reports of the Osaka UniversityVol.31 No.1626Faculty of Engineering Osaka Universitypp 357365.1981.10(Yagi Shunsaku,*****)

83

1981

12

The Use of Secondary Lead for Resource Energy and Environmental Conservation」『Conservation and Recyc1ingVol.41No.3Pergamon Press Ltd.pp177184198112〉〈*****,Morioka Tohru Ueta Kazuhiro

84

1983

1

「ウォーター・アナリシスの基礎的研究―水需給情報システムの編成―」『エネルギー・資源』41号(エネルギー・資源研究会)pp39-46(1983.01)(*****,冨尾桂一)

85

1983

3

lndirect Use of Industrial Water by Urban ActivityProposal of Water Analysis−」『Environmental Scienece Research Report B175R151』“Water-oriented Urban Ecosystem Studies”(Grant-in-aid for Environmental Sciencepp18-281983.03

86

1983

3

「工業生産と水―ウォーター・アナリシスによる生産系と生活系の結合―」『環境科学研究報告書B174R15-1:都市生態系の統合化―水をつなぎ手として―I』(文部省環境科学特別研究)pp1227(1983.03)

87

1983

4

「環境制御と資源有効利用からみた金属リサイクルシステムの調査と評価」『日産科学振興財団研究報告書』5pp119134(1983.04)(*****,三輪嘉男,盛岡 通,日下正基 植田和弘)

88

1983

8

「環境学習の用具としての環境家計簿と環境カルテの提案」第11回環境問題シンポジウム講演論文集、pp80921983.08 (盛岡 通,*****)

89

1983

8

Social Strain and Inequity in Increasing Energy ConsumptionAnalyses of Degraded Quality of Time−」『The World University Congress 1983 in Tokyo on World Development Conflicts and World Modelspp1231983.08 (Kusanagi NobuteruMorioka Tohru,*****)

90

1983

8

Water and Energy Analysis in Regional Resource Management」『The World University Congress in Tokyo on World Development Conflicts and World ModelsPSSIpp1-21(1983.08)(*****,Niizawa Hidenori

91

1984

3

「工業生産と水―ウォーター・アナリシスによる滋賀県と大阪府の産業関連の記述」『環境科学研究報告書B211-R-15-3:都市生態系の統合化―水をつなぎ手として−U』(文部省環境科学特別研究)pp2840(198403)

92

1984

3

Description of Industrial Interdependence between Shiga and Osaka Prefectures by Use of Water Analysis」『Environmental Science Research Report B211-R15-3』“Water-oriented Urban Ecosystem Studies"Grant-in-Aid for Enbironmental Sciencepp2433(1984.03)

93

1984

3

「都市・産業廃熱の評価と水需要に及ぼす効果」『環境科学研究報告書B211-R15-3:都市生態系の統合化―水をつなぎ手として―U』(文部省環境科学特別研究)pp4156(1984.03)

94

1984

3

Evaluation of Industrial Heat Effluence and Its Impacts to Urban Water System」『Environmental Science Research Report B211-R15-3 』“Water-oriented Urban Ecosystem Studies"pp34451984.03)(Niizawa Hidenori *****)

95

1984

4

「都市・産業廃熱の評価と水需要に及ぼす効果」『エネルギー・資源研究会第3回研究発表会講演論文集』(エネルギー・資源研究会)pp107112(1984.04) (新沢秀則,*****)

96

1984

6

Comparison Among Models for Storm Water and Pollutants Runoff in View of their Reliability.Sensitivity and Applicability」『Proc.of the 3 rd lnternational Conference on Urban Storm DrainageVol.2Charmers University of Technologypp6056141984.06)(*****,Morioka Tohru Kawamoto Sigeki

97

1984

6

Ro1e of Stormwater Runoff Mode1 for Eva1uation of Drainage System A1ternatives」『Proc.of the 3 r d Internationa1 Conference on Urban Storm DrainageVo1.3 Planning and Control of Urban Storm Drainage”(Charmers University of Technologypp129113001984.06 (Morioka Tohru,*****)

98

1984

8

「フォーラムと環境家計簿の技法に基づく市民の生活環境認識に関する調査研究」『第12回環境問題シンポジウム講演論文集』(土木学会環境問題小委員会)pp3845(1984.08)(*****,日下正基,盛岡 通,小川真一)

99

1985

1

「環境問題と経営問題からみた水道」『水道協会雑誌』541号第604号(日本水道協会)pp3043(1985.01)

100

1985

3

「流域の環境管理における住民意識の取扱いに関する計画論的研究」『環境科学研究報告集B241:環境の理念と保全手法』pp1847(1985.03)(盛岡 通,仲上健一,*****)

101

1985

6

The Current Status and Problems Related to Lake Environment Administration Focusing on the Case of Lake Biwa」『Proc of SHIGA CONFERENCE'84 on Conservation and Management of World Lake Environment』(Shiga. Prefectural Governmentpp2022091985.06

102

1985

8

「環境管理へのアプローチ―環境問題小委員会の最近の活動を通じて―」『第13回環境問題シンポジウム講演論文集』(環境問題シンポジウム講演論文集)pp153159(1985.08)

103

1985

10

Positive Output of Derived Water in the Yodo River Water Supply AreaRegional Water System Analysis−」『Technology Reports of the Osaka University Vol.35pp309321(1985.10)(Rouviere Christian.*****)

104

1985

The Control of the Use Pattern and the Life of Metals for Risk Management:The Case of Lead」『Risk Analysis in the Private SectorAdvances in Risk Analysis)』Vol.3Plenum Presspp33561985)〈Ueta Kazuhiro,*****〉

105

1986

3

Spatial Allocation of Water Resources and Water Pollution in the Yodo River BasinInput-Output Budget―」『Technology Reports of the Osaka University』(Faculty of Engineering Osaka University. Osaka Japanpp209-2201986.03 (Rouviere Christian *****)

106

1986

3

「都市におけるものと水の流れ―ウォーター・アナリシスの方法論の改善―」『「環境科学」研究報告B276-R15-3都市計画の基礎としての都市生態系の総合的研究Ipp3050(1986.03)(*****,新沢秀則)

107

1986

3

Correlated Distribution of Goods and Water in Urban Region Improvement of Methodolgy for Water Analysis−」『Special Research Project on Environmental Science B276-R15-3』“Integrated Studies in Urban Ecosystms as the Basis of Urban Planning"(I)pp21-37(1986.03)Niizawa Hidenori *****)

108

1986

8

Analysis and Cartographical Approach to the Regional Water Utilization System in the Yodo River Basin」『Ecological ModellingElsevier Science Publishers aamsterdam31号、pp3153271986.08)(*****,Morioka Tohru Rouviere Christian

109

1987

2

「淀川の水質拡散およびその水道水源に対する影響」『第31回水理講演会論文集』pp311316 (1987.02)(李適宇,八木俊策,*****)

110

1987

3

Formulation of Inter-Regional Water Balance Based on the Input-Output ModelSpecial Research Project on Environmental Science B334-R15-3Inregrated Studies in Urban Ecosystems as the Basis of Urban Planning (U)pp32451987.03)(Niizawa Hidenori *****)

111

1987

8

「財の水集約度にもとづく水需要構造分析」『第3回水資源に関するシンポジウム論文集』(水資源に関するシンポジウム委員会)pp51561987.08(*****,新沢秀則)

112

1987

8

NYMBY syndromeに関する一考察」『第15回環境問題シンポジウム講演論文集』(土木学会・環境問題小委員会)pp1520(1987.08)

113

1987

9

Strategy of Real Time Control for Urban Storm Drainage System」『Proc.of 4 th International Conference onUrban Storm Drainage』(International Association for Hydraulic Reseachpp2462511987.09(*****,Morioka TohruKido Yoshinobu.)

114

1988

3

Water and Environmental Planning Based on Water Balance Analysis」『Special Research Project on Environmental Science B343-R15-3』“Integrated Studies in Urban Ecosystems as the Basis of Urban P1anning(V)、(H. OBARA Professor of Zoology. Kagawa Nutrition Collegepp46-541988.03)(Niizawa Hidenori,*****)

115

1988

3

Environmenta1 Risk Assessment of Surfactants:Fate and Environmenta1 Effects in Lake Biwa BasinRegulatory Toxicology and Pharmacology Vol.8pp4211988.03)(*****,Morioka TohruKaneko HirozumiKusaka MasakiYagi ShunsakuChikami Satoshi

116

1988

6

「土地利用と水利用の多元化からみた都市環境容量」「人間環境系」研究報告集G005-N30『都市圏の環境計画の体系化』(昭和62年度研究成果報告書)pp1111121988.06

117

1988

7

Structure of Water Demand in Terms of Water Intensities of Goods」『Proc.of 6 th Congress APD-IAHR:Vol.1 Water Resources and Hydrology”』pp269-2761988.07)(Niizawa.H,*****)

118

1988

7

Application of a Kinematic Water Quality Model to Urban Storm Routing」『Proc.of 6 th Congress APD-IAHR:Vo1.3』“Environmental Hydraulics ”、pp1051121988.07 (Ha.S.R,*****, Morioka Tohru.)

119

1988

8

「ごみの分別・排出に関する社会システムの研究」環境システム研究16pp100105(1988.08)(*****,畔上統雄,花嶋温子)

120

1989

1

「酸性雨生成における大気・雨滴問の汚染物質移動のモデル化」環境科学会誌21号(環境科学会)pp17291989.01(芝 定孝,伊藤龍象,*****)

121

1989

4

Multi-Level Coordination in Basin-Wide Sewerage Planning for River Water Quality Management」『Technology Reprots of the Osaka University Vol.39 No.1957pp8594(1989.04) (*****,Li SMorioka T

122

1989

4

Behavioral Effect of Non-Point Source Loads on Urban Storm Pollution」『Techno1ogy Reports of the Osaka University Vol.39 No.1958Osaka Universityp95-103(1989.04)Ha S.R. *****〉

123

1989

10

「人間と環境が交流する様式について−環境社会システムヘのアプローチ―」『社会・経済システム』7号(社会・経済システム学会)p1101989.10

124

1989

10

Strategic Risk Analysis of Surfactant Substitution in Household Detergents:Examining the Phillipine Case」『Proc.of 9 th UOEH International Synposium and 1 st Pan Pacific Cooperative Synposium(1989.10)(Fernandez.A.L. *****, Morioka.T)

125

1990

1

624' 産業立地と水利用の地域連関からみた都市環境容量,都市圏における環境(' ヲイレル) 計画の体系化(「人間環境系」研究報告集G026-N30 51-52 (1990.01)

126

1990

2

「都市問題の動向とその環境論的対応 特集21世紀の環境政策」『環境情報科学』191号(環境情報科学センター)p1420(1990.02)

127

1990

3

「土地利用と水利用機能の多元化からみた都市環境容量」『「人間環境系」研究報告集G044-N32-02、都市圏における水の再利用システム1987/89年度研究成果報告書』(文部省「人間環境系」重点領域研究N32-02「都市圏における水の再利用システム」研究班)(pp613(1990.03)

128

1990

5

「都市域における雨水流出制御施設の流域配分計画」『土木学会論文集』No.417.U-13(土木学会)pp1891981990.05(*****,城戸由能)

129

1990

7

Real Time Control Strategy for Urban Storm Drainage Using A Decision Matrix Searching Mothod」『Proceedings of 5ICUSD Vol 35ICUSD組織委員会)pp1293-12981990.07 (Kido.Y. *****)

130

1990

8

Effect of Rainfall-Intensity on Pollution-Gas Absorption in Acid Rain Formation」『Proceedings of 5ICUSDVol 15ICUSD組織委員会)pp463468(1990.07)(Shiba SIto R.*****)

131

1990

8

「コミュニケーション論からみた環境援助行動に関する研究」『環境システム研究』18号(土木学会環境システム委員会)p16(1990.08)(*****,菅 範昭)

132

1991

1

「廃棄物管理に完する生活文化型都市基盤形成の一考察」『都市広域化の環境影響とその管理シンポジウム講演集平成2年度研究成果報告書』(文部省「人間環境系」重点領域研究N3(都市環境グループ)基礎班)pp52551991.01

133

1991

1

「顔のみえるリサイクル社会の構築―廃棄物問題の解決のために―」『廃棄物学会誌』21号、pp281991.01

134

1991

8

環境情報学のすすめ,情報通信学会誌 92 714 (1991.08.25)

135

1991

8

都市生活と水,都市問題研究 438 3-12 (1991.08.20)

136

1991

9

Strategic Risk Analysis of Surfactant Substitution in Household Detergents: Examining the Philippine Case Toxicology and Industrial Health 7-56(合併号) 499-510 (1991.0911) (Fernandez A.L. ***** Morioka T

137

1991

10

TBT化合物のリスクと便益の分析−大阪湾の事例研究−,日本リスク研究学会誌 31号,116122 (1991.10) (趙 盛 *****)

138

1991

10

水資源研究の課題と展望,現代水問題の諸相−板橋郁夫教授還暦記念(西原春夫 ***** 編集代表) 成文堂 (1991.10.19)

139

1991

11

水系の〈保険〉と再生−環境社会システムづくりの視点から−,環境技術2011 xx-yy (1991.11.30)

140

1992

3

ニューサービスとしての環境産業の可能性を探る,京都商工情報 1493-14 (1992.03)

141

1992

4

都市と災害,市政 414 104107 (1992.04.01)

142

1992

4

都市代謝系の新しい評価基準(環境科学シンポジウム1991),環境科学会誌 52 139148 (1992.04.30) (***** )

143

1992

5

環境と情報−科学的風景への道−,情報管理(日本科学技術情報センター)352 91105 (1992.05.01)

144

1992

6

廃棄物のリサイクルと再資源化,エコ・シビルエンジニアリング読本,土木学会誌[別冊増刊]779 88-91 (1992.06)

145

1992

10

Technocracy and Semiocracy Related to Environmental/Energy Problems The Report of Int'l Symp. for the Public Understanding on Science and Technology and Science and Mathematics Education of Youth (National Institute of Science and Technology Policy Science and Technology Agency) 68-69 (92.10) (published in 93.4)

146

1992

11

People Might Not Feel A Thing Until It Is Too Late−人間・都市・地域・地球のガン−,人間・環境学 第1巻,9399 (92.11.02)

147

1993

2

人間と環境のシステム−課題と展望,東洋学術研究 321号,3652 (93.02.16)

148

1993

3

日本の環境技術,家庭科学,594号,12-17 (93.03.25)

149

1993

3

リサイクル型都市の環境経済学的意義と市民参加,「人間環境系」研究報告集G078−N37B−01(物質代謝系社会基盤システムの安定性と環境影響 1992年度研究成果報告書)143163 (93.03)

150

1993

5

市民研究の意義と役割,()千里リサイクルプラザ研究所 研究報告書,11号,718 (9305)

151

1993

5

CI型発信情報に関する写真KJ法の展開,()千里リサイクルプラザ研究所 研究報告書,11号,1923 (93.05)

152

1993

5

脱焼却型最適廃棄物処理システムの探求,()千里リサイクルプラザ研究所 研究報告書,11号,3744 (93.05)

153

1993

9

東北アジア自然環境問題の国際的性格と海域学研究,在日朝鮮人社会・教育研究所編 東北アジアの新しい秩序について−V 自然環境,晩聲社 81-103(93.09.10)

154

1993

9

Acidification of Urban Rainfall Runoff by Sulfur Dioxide Proc. of ICUSD'93 Vol. I (Ed. Jiri Marsalek & Harry C. Torno) pp.435-440(93.09.12) Sadataka SHIBA Ryuzo ITO *****

155

1993

9

リスク学の範囲(安全と危険) 日本リスク研究学会誌 51 pp.8-10(93.09.27)

156

1993

10

リサイクルの場としての「市民ラボ」の創造にむけて,第4回廃棄物学会研究発表会講演論文集,pp.177-180 (93.10.13) (堀田敦子,*****)

157

1993

11

資源循環社会システムの社会実験,土木学会環境システム委員会第3回地域シンポジウム講演論文集(都市における廃棄物問題を総合的に考える)pp.7-13 (93.11.09)

158

1993

11

生活者のCI型発信情報に関する写真KJ法の展開,第17回KJ法学会要旨集,pp.58-63 (93.11.27) (*****,櫻井あかね)

159

1994

3

現代都市文明における環境「リサイクル」の要求性,<第1回>日中韓・東北アジア専門家による環境「リサイクル」国際シンポジウム 報告・論文集,pp.7-9 (94.03.20)

160

1994

7

生活者のCI型発信情報に関する写真KJ法の展開,()千里リサイクルプラザ研究所 研究報告書,21号,pp.1-10 (94.07)

161

1994

9

「循環・リサイクルの技術」盛岡 通編著『環境をまもり育てる技術』(自治体・地域の環境戦略−6)ぎょうせい,pp.189-203(94.09.30)

162

1994

11

NGOの政策提言能力についての一考察−吹田の市民研究制度での経験から− (Consideration on NGO's Capability of PolicyExperience   in Citizens Institute SuitaJapan)『第3回アジア・太平洋NGO環境会議 論文集』pp.154-16594.11.18

163

1994

11

生活者のCI型発信情報に関する写真KJ法の展開『KJ法研究』第17号,pp.68-82(94.11.12)(*****,櫻井あかね)

164

1995

1

環境負荷低減をめざした市民研究の意義と役割−吹田市資源リサイクルセンターの実践−『第10回環境工学連合講演会講演論文集』pp.55-5895.01.24

165

1995

8

市民的環境ネットワーク構築の可能性とその限界,環境システム研究 23 pp.526-531 (95.08.15)(*****,堀田敦子)

166

1995

9

環境ネットワークづくりの実験,()千里リサイクルプラザ研究所 研究報告書,31号,pp.97-110 (95.09)(*****,堀田敦子,櫻井あかね)

167

1996

9

Effect of Hydrogen Peroxide on Acidification of Urban Rainfall Runoff Caused by Sulfer Dioxide Proc. of 7ICUSD'96 Vol.III(Ed. Friedhelm Sieker & Hans-Reinhard Verworn) pp.1829-1830(96.09.09)(Sadataka SHIBA Yushi HIRATA *****)

168

1996

10

環境人文学のフロンティア,『環境経済・政策政策研究のフロンティア』(環境経済・政策学会 編 東洋経済新報社) pp.160-169(96.10.03)

169

1996

12

Tourism Studies の規範化に関する研究,旅の文化研究所 研究報告 No.4 pp.15-30(96.12)

170

1996

12

環境リスク−機能論と意味論,『水資源・環境研究』第9号,pp.1-4(96.12.25)

171

1997

11

Literacy of Environmental IssuesAllonomy or Autonomy Proc. of 1977 Shiagg Univeresity International SymposiumWhat can education and information systems do to solve environmental problems?Shiga Univ. pp.133-141(97.11.23)

172

1998

1

市民運動とリスクコミュニケイション、『第13回環境工学連合講演会講演論文集』pp.9-14(98.01.20)

173

1998

6

「環境リスクのグローバル化と21世紀の課題−市民運動とリスクコミュニケーションの視点から」『第11(1998年度)日本リスク研究学会春期講演会(創立10周年記念)講演論文集』17-22(98.06.19)

174

1999

8

INNOVATION OF STORM DRAINAGE SYSTEM BASED ON REVISED LITERACY OF URBANHYDROLOGY Proc. of 8ICUSD Vol.3 pp.1304-1311(99.08.30)

175

1999

11

「新しい都市雨水問題のリテラシーにもとづく情報化社会への接近」『社会・経済システム』第18 pp.26-32(99.11.10)

176

2000

9

「安全とリスクの違い」日本リスク研究学会 編『リスク学事典』(ティビーエス・ブリタニカ)pp.16-17 (00.09.13)

177

2000

9

環境科学は責任ある成果を遺せるか−いわゆる環境ホルモン問題のロールプレイを通じて−『廃棄物学会誌』Vol.11 No.5 pp366-37700.09)、乾 正樹ほか6名+*****、近藤隆二郎

178

2020

7

「環境情報学のすすめ」『環境情報科学』492, pp.8388